起業したいけど「人見知り」…事業を興すための「人見知り克服法」
起業をする上で発信だったり人や世間とのコミュニケーションは必須ですね。
自分は赤面症やあがり症だという場合、致命的だ・・・と思ったりしませんか?
自分は赤面症やあがり症だという場合、致命的だ・・・と思ったりしませんか?
かく言う私は「赤面症」です。というかいつも顔が赤いので、 日に焼けてなのか、熱くなって紅潮してるのか、 お酒を飲んでるのか、分かんなくなってます_ww
しかし本当は「赤面症」なのです。
恥ずかしがり屋タイプは、性格は繊細で几帳面、シゴトも丁寧で、
あがり症、恥ずかしがり屋、 人見知りの気持ちが良く分かります。そんな人の人見知り克服法を考えてみます。
“クールさ”と“自意識過剰”の視点
人見知り、 恥ずかしがり屋な人は意外に自意識過剰なところがあります( 自分に向かって言ってます_ww)
カッコ悪い自分を見せる訳にはいかないと、
ごちゃごちゃ考えてしまうことも自分らしさ。
やり方にこだわるのが頑固な人、
こちら→自分の意見を持つ人と頑固の違いの記事もぜひ参照してください
起業家には多い “ひとりが好き” このレベルの違いとは
お昼どきのオフィス街で、
私もひとりが好きです。
ランチも出来ればひとりが良い。家でお酒を飲むときも、
そんな“ひとり好き”な人は、人見知りだったり、
ひとりでゆっくり自分の時間、ペースを保つことで、
初対面のシーンで待つか自分から話しかけるか
普段から積極的に自分から話しかけるタイプでなくとも、 初対面のシーンでは尚のこと会話はぎこちなくなります。 ついお天気の話題で切り出したりね_ww
人見知りや恥ずかしがり屋の人は相手に声を掛けられず、
初対面のとき、
「初めてなんで緊張しますよね」
「 こんな時いつも何話して良いのか分かんなくて…」と、 今の心境をそのまま切り出しても良いと思います。
他の経営者や起業家たちがみんな初めから人付き合いが根っから得意だったとか、そういうケースばかりではないことが実は多いです。
最低限、笑顔で居ようとか、
初対面の一対一が苦手でも、今日の交流会では複数の輪に入っていくことはトライしてみよう!とか、
言葉に詰まったとしたら、この話題を提供してみよう!とか、数稽古やトライアンドエラーを繰り返して克服しているのですよ。
初対面の一対一が苦手でも、今日の交流会では複数の輪に入っていくことはトライしてみよう!とか、
言葉に詰まったとしたら、この話題を提供してみよう!とか、数稽古やトライアンドエラーを繰り返して克服しているのですよ。
つい相手の反応が気になってしまい心ここに在らずになる場合
人見知りの人は会話していても相手や周りの反応が気になって仕方 ありません。
相手にどう思われているだろうか、 変なこと言っていないだろうかと、常にその場で自己評価しています・・・
しかし実際は、 自分が思っているほど他人は関心を持っていなかったり、 相手は全く逆の評価をしているケースがほとんどです。
私は相手に積極的にフィードバックを求めるようにしています。
「 今の私、どうでした?」という風に。
そうすることで客観的な視点が聞けて、人間関係、 コミュニケーションの参考になります!
話に詰まってしまったとしても、話題の提供にもなりますよね。
話に詰まってしまったとしても、話題の提供にもなりますよね。
ネットの中に人間関係がある
人見知りや恥ずかしがり屋の人は、 対面の人間関係よりもネット社会での関係を優先してしまいます。なぜだと思いますか?
そちらの方が、感情に左右されることなく会話できるからです。
しかしネットの中の人間関係は本物ではありません。
Facebookの「 いいね」やYouTubeの「再生回数」 は真の人物評価ではありません。
対面で人間関係が構築できないのに、
何より、ネットにはその人の人間性、人格、 能力も流れていくことをお見知りおきください
マニアックな価値観で人とつながってみる
すべての人と仲良く会話しようなんて無理な話。 ネタのポケットがたくさんあり、 色んな話題で立ち振る舞える人なんて極わずかです。
人見知り、恥ずかしがり屋でも、
「映画」「ゲーム」 「子育て」…なんだって構いません。 一層のことマニアックな方が人に覚えてもらいやすいです。
次回会う時に「あの人に◯◯の話し振ってみよう」なんて、
多様性の時代、マニアックな価値観、趣味を持っている方が、 返って喜ばれるでしょう。コンテンツのヒントにだってなるかもしれませんよ!
さぁ今日 出会う人に、どんな話題を振ってみましょうか?
人見知りでも想定準備しておけばいいのです
トライアンドエラー、数稽古です。
トライアンドエラー、数稽古です。