ニューノーマル 新しい生き方・働き方とは?

ニューノーマル、ニューノーマル時代という言葉に触れたことがあなたもあると思いますが、これはコロナの前から提唱されていたことです
新しい生き方・働き方を実行する
新型コロナウイルスの終息が見えない今。私たちの生活は「withコロナ」が当たり前になっています
第二波・第三波とも言われて現在も緊急事態宣言下ではありますが、ニューノーマルにも「第二の.....第三の.....」ということが言えます
目に見えないと思っていたコロナは、人々のマスク姿や、
「見えない」と思って不安になるのではなく、私たち人間の叡智を信じ、更なる進化を遂げていきましょう。
そして考えるだけでなく、実行して、秒でPDCAする。このサイクルを創り出すことです
どこで働くかを考える
ニューノーマルな働き方を考える上で重要になってくるのが、「どこ」で働くか、ということです
単純に「テレワーク」と定義しても、
・自宅勤務の場合
・施設を利用する場合
・カフェなどでモバイルワークする場合
などと分類されます
Wi-Fi環境とパソコン、スマホさえあれば、どこでも、
ということは、考えてみれば、何も会社オフィスがある同じ地域に住む必要がなくなります
思い切って地方に移住しても良いかもしれませんね!
思い切って地方に移住しても良いかもしれませんね!
コロナ禍の今、人生で手に入れたい事から考える、いいタイミングです
どこに住んでいる人ともシゴトができる
リモートワークが広がった今、どこにいる人、どこに住んでいる人だろうと、直接ビジネスが出来るようになっています
例えば地方や海外に住んでいる人とも直接やり取りできるし、逆に地方に住んでいる人が、今までは受講したくても出来なかったセミナーを受講できる。こんなふうに世界がグーーっと近づいていく感覚です
今や距離や時間の感覚はガラリと変わってきました。この変化はチャンスです。
頭の中でごちゃごちゃ考えるより、まずは行動してみることです。
プライベートとビジネスの境界線
自宅でのリモートワークや、モバイルワーク、ワーケーションという働き方が広まってきました。
ここで大切なのは「時間管理の考え方」です。
理想のライフスタイルを手にするためには、思い切って自分を律する意志の強さが必要なのです
目の前のシゴト、何分何時間で終わらせるか、期限を決めていますか?
目の前のシゴト、何分何時間で終わらせるか、
自分の生き方を体現した働く考え方
働く環境を変えたり、シゴト自体を変えてみる前に、しっかりと生き方、働く考え方をセットしなければ、ヤドカリやジョブホッパーになり兼ねません。
シゴトややり方、夢の叶え方は無限にあります。
きっと自分だけの方法があります
やり方だけ磨いても協力者は付いてきません。
ひとつ提案は、家族の笑顔の側に自分のビジネスがある生き方。これが手に入れば、無限のモチベーションが湧いてきます!
働く考え方がしっかり明確になれば、何処にいても誰とシゴトしても、相手に与える印象が変わらない自分になっています
どこでもできるシゴトを創る
「私の仕事は対面でしかできない」という思い込みを手放しましょう。
教育、研修事業はすべてオンライン化され、今や採用の面談でさえ、サービス業のほとんどは対面でなくともできるようになっています
「どうしたらオンライン化できるか」という視点で考えることが大切です
マッサージや整体もオンラインでできる。エステだって整髪だってリモートでできる
頭を柔軟にして考え出せれば、パソコン持って都会を飛び出す、新しい生活が待っています!!
はじめて栗を食べた人って、チャレンジしたと思います。

この考え方を以って、できるまでやる覚悟を持つコトです
これまで以上に“シゴトを創る”ということ意識してみてください
スモールをジャイアントとにする
「風の時代」何のために誰のためにシゴトするかのセットアップをして、どこで、誰と、どのようにシゴトするかが決まりました
後はやるだけやん!!
「起業家は一人でシゴトしない!」
「与えられたければ先ずは与える」
「hf=E=mc^2」
人間たった一人で出来ることなんて限られています。但し、周りを巻き込むエネルギーの強さは自分自身で高められます。
新しい生き方、働き方に大転換する時代に生きられるなんて、