本物のリーダーシップとは?


リーダーシップは生まれ持った天賦なのか?

自分にはリーダーシップなんかないし、向いていないと感じる人は多いと思います。「リーダー」って、そんなに難しいことなのでしょうか。リーダーシップって、特別な人にだけ備わった、生まれつきの才能なのでしょうか

リーダーシップを発揮してみんなの先頭に立ち、引っ張っていくだけがリーダーではありません。チームにはいろんなリーダーがいて良いのです。
 
・常に積極的に発言するリーダー
・それぞれのアイデアを承認するリーダー
・出てきた意見をまとめるリーダー
・みんなを見守る寡黙なリーダー
・笑顔で雰囲気をつくるリーダー
 
自分の出来ること、得意なことを見極め、チームのために貢献できる在り方。それがリーダーシップなのです。その素養は誰にでもあるのです。
 
 
 

自分の限界を知って人を動かすリーダーシップ

リーダー的な位置に立つとプレッシャーや責任を感じるあまり、つい命令的になってしまったり、何でも自分がやらなきゃいけないと空回りしてしまいます。
 
グループやチームを動かすには、自分一人で何とかしようと思うのではなく、みんなのチカラを借りて、目的、目標を達成させることを考えましょう。
 
チーム全体が満足する最良は、一人一人が自らの役割を自覚し、チームの目標達成が自分の成長につながっていると自覚できていることです。その状態を作り出せることが、リーダーとしての責任なのです。
 
 
 

笑顔で人を惹きつけるリーダーシップ

笑顔を意識するとき、「口角を上げて」と言います。しかし実際にやってみると、口角だけでは作り笑顔、営業スマイルっぽくなってしまいます。リーダーが毎朝そんな作り笑顔で接してきたら、私なら絶対にNoです!
 
笑顔を意識するならば、優しい気持ちで目の前の人の目を見つめる。そして心からその人の可能性を信じること。それだけでもう自然に微笑んでしまうものです。相手と心を通わせるんだ!と心から思えば、絶対に笑顔になりますよ!
 
世のリーダーと呼ばれる人を思い浮かべてください。そんな人たちは、笑顔に人柄が映し出され、それだけで人を惹きつけています!
 
 
 

孤立した人を出さないリーダーシップ

オンラインでのミーティングが主流になってきました。移動が省けること、どこの地域、場所にいても参加できることから、オンラインの形が当たり前になってきました
 
しかし人数が増えれば増えるほど、傍観者になる人が出てきます。波に乗り切れないというか、発言のタイミングを測れないようです。
 
私はブレイクアウトルームなどを活用し、少人数をセッティグして、なるべく参加者全員が発言できるように促していきます。しかしそれでも、一人の人が長く話し出すと、乗り切れない人は一層孤立してしまいます。
 
そのときに意識しているのは、非言語メッセージを発していないか、全員の顔を見回すことです。声のないメッセージを拾ってあげてください。孤立した人を出さないリーダーシップを心掛けていきましょう。
 
 
 

悪い気を寄せ付けないリーダーシップ

人の悪口や陰口、在らぬ噂が充満するようなチームに、良い「気」が流れているとは言えません。私は、自分が関わるチームは良い気で満たしたいと思っています。ですからネガティブな気持ちの人や、マイナスオーラの人は自然に入ってきません

立場上のリーダーでなかったとしても、悪い気を寄せ付けないように仲間を守るリーダーシップは発揮できます。霊的なチカラを持っているいないに関わらず、仮に仲間内からネガティブなワードが発せられたとしても、ポジティブな言葉に変換して場を和ませるだけで良いのです

その心掛けがチーム全体に広がっていけば、チームに悪い気が蔓延る隙が無くなります。そんなチームを創り上げることで、自然と良い気の人たちが引き寄せられてきます。
 
 
 
 

ネガティブフィードバックするリーダーシップ

転職したり部署が変わるというタイミングは、心機一転を求める人が多いはずです。これまで以上の自分を求めてチャレンジするいい機会です。その異動がいい面に働けば願ったり叶ったりですが、必ずしもそうとは限りません。
 
チャレンジしているが、どうも空回りしているメンバーに対して、気の利いたリーダーはすぐに声を掛けてあげます。まず大切なのは、彼(彼女)の存在をしっかり承認してあげること。そしてそのままでは評価を落としてしまうような言動があるとすれば、心から成長を信じ、フィードバックしてあげてください。
 
相手を傷つけないポイントは、「私からみたら◯◯◯なように見えるよ」「私が思うに◯◯さんは…」。この「私」というメッセージで伝えてください、愛を持って!
 
 
 

弱点をさらけ出せるリーダーシップ

リーダーって、なんでもできる人のことを指すのではありません。大きな視点で全体を見渡し、仲間を動かし配置できること。自分の弱点をさらけ出し、「私にはできないから、◯◯さんお願いします!」と言えること。これがリーダーとしての役割です。
 
自分で何とかしなければ!という考えに固執していては、本来の目的を見失っています。本来の目的って何でしたか?
「お客様に価値を提供すること」であれば、一人でグズグズしている時間がもったいない!!
 
組織、チームで目的・目標を共有し、仲間を巻き込んで目標達成すること。ここに全集中です!!
 
 
 
 

“一家に一法人” どころか “一人一法人の時代”

詳しくは毎月人気のオンラインセミナーで!

↓↓

集客と節税をコントロールして資金調達する

Tax Saving Practices

『TSPオンラインセミナー』